実はちゃんとわかってないかも・・・日焼け止めのSPFとPAの違い


100%天然成分のオーガニックケアで
自分の自然美肌力を取り戻すサロン
オーガニックフェイシャル
オンクレールの喜田です。

紫外線のお話をしています^^
前回まではUVAとUVBのお話でした。↓

UVA?UVB?意外と知らない紫外線の意味や種類を簡単におさらい!①
UVA?UVB?意外と知らない紫外線の意味や種類を簡単におさらい!②

 

  • UVAは肌の奥まで到達してたるみやシワなど肌の老化の原因になる
  • UVBは肌の表面を炎症させてシミなどの原因になる

 

ざっくりいうと、こんな感じでしたよね。

どちらにしても、紫外線はお肌には大敵!
ってことはわかったのですが、

じゃあ、どうやって対応していったらいいの?
というのが知りたいところ。

そのあたりのお話をしていきたいと思います!

 

 

■SPFとPAって知ってる?

紫外線を防止するといえば・・・
日焼け止め!
ですよね。

実はこの日焼け止めが
なかなか厄介なのですが、

これは長くなるので
のちほどお話するとして・・・。

日焼け止めには、
その効果をあらわすために

SPF

PA

が記載されています。

SPFは数値で表されて、
PAは、PA+やPA++など
+の数で表されています。

数値が高くて、+の数が多い方が効果がある
というイメージで
日焼け止めを選んでいることが
多いのではないかと思います。

わたしも以前はそうでした。
数が多い方がいい「ような感じ」という
雰囲気ですよね。

これは間違ってはいないのですが

では、具体的に
SPFの数値やPAの+が
何をどう表しているのか?
と言われたら
実はあまりよくわかっていないことも
あるのではないでしょうか?

せっかくなので
改めて見ていってみましょう~^^

 

 

■SPFはUVB防止効果を表す

まずはSPFから。

SPFは、Sun Protection Factorの略語で
UVBをどれくらい防止できるかを表しています。

前回お話した、
赤くなる日焼け=サンバーンを防ぐ効果
です。

 

例えば・・・

わたしが日焼け止めを塗らなかったときに
20分で日焼けする(サンバーン状態になる)
とします。

その日焼けを10倍遅らせることができたとしたら
20分×10=200分=3時間20分
となって、
ほんとなら20分で日焼けしちゃうのに
3時間20分は日焼けしなくてすむわけです。

わーい!

ってことで、この場合、
SPF値は10と記載することができます。

これは人によって違うので、

30分で日焼けする人だったら、
30分×10=300分=5時間
になりますよ^^

同じSPF値の日焼け止めでも
日焼けを防止できる時間は変わってきます。

 

確かに数値が高い方が
日焼けを先延ばしにできる時間が長くなるので
長時間外にいるときには
SPF値が高い日焼け止めを選ぶ
というのは間違ってはいないことになりますね。

 

 

■PA・・・その前に日焼けって段階があるらしい

PAの話をする前に、
日焼けの段階について
ちょっとだけ触れておきますね。

 

日焼け=色が黒くなる(サンタン)

たぶん、これがイヤだから
みんな必死で日焼け防止をやるんだと思うのですが、

実はこの黒くなる日焼けにもいろいろと段階があります。

 

まず、
UVAや太陽光線を浴びている最中や、浴びた直後に
黒くなるパターン。

黒くなるというよりも、
お肌の色が少し暗くなるという感じです。

これは、
新しくメラニンが作られているのではなくて、
もともとあるメラニンが
光によって色が濃くなって起こっている現象で
程度が弱い状態だと、
太陽を浴びなくなってから数時間で消えていきます。

これを「即時黒化」といいます。
言い方が堅苦しいので、参考まででいいですよ!

 

太陽を浴びている量が増えると
今度は、数時間では消えない黒い日焼け
になってしまいます。

さっきと違って、色素沈着してしまっているので
表皮がターンオーバーしないと色が戻りません。
なので、消えるまでに数週間かかります。

短時間でやや日焼けしたかな~
という感じの状態ですね。

これを「持続型即時黒化」といいます。

 

そしてそして、
UVAもUVBも大量に浴びまくってしまった場合。

肌が赤くなって炎症している状態を過ぎて
3日~10日ぐらいで肌が黒くなります。

メラニンが生成されている状態なので
太陽を浴びた量や、個人差によりますが
この黒さは数ヶ月~数年続くこともあります。

これを「遅延型黒化」と言います。

一般的に
日焼け=色が黒くなる
で認識している日焼けは
この状態のことを言います。

 

こう見てみると、
太陽光線を浴びる
量、度合、時間によって段階がある
という感じです。

そして、わたしたちが特に気にしているのは
断然、「遅延型黒化」!ですね^^

 

 

 

■PAはUVA防止効果!

では、改めてPAについて。

PAは、Protection Grade of UVAの略語で、
UVAをどれくらい防止できるか表しています。

黒くなる日焼け(サンタン)を
防止する効果ですね。

さきほど見た日焼けの段階でいくと
2番目の「持続型即時黒化」を
どの程度抑えるか、が指標になっています。

色素沈着になってしまう前の状態を
どのくらい守れるか、ということですね。

 

今は、
PA+、PA++、PA+++、PA++++
の4段階あり、

「+」の数が多いほど、
防止効果は高くなっています。

 

 

■まとめ
  • SPFはUVBを防止し、サンバーンを防ぐ効果の指標
  • PAはUVAを防止し、サンタンを防ぐ効果の指標
  • 指標数は高い方が日焼け防止効果も高い
  • 日焼けには、太陽光線を浴びる量・度合・時間によって段階がある

 

いかがでしたでしょうか?

日焼け止めを買うとき、
なんとなくの判断基準にしていたけど
こんな違いがあったんですね。

次回はSPF値とPA値について
ちょっと気をつけておきたいことについて
お話したいと思います。

 

 

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!

 

 

 

【関連記事】

UVA?UVB?意外と知らない紫外線の意味や種類を簡単におさらい!①

UVA?UVB?意外と知らない紫外線の意味や種類を簡単におさらい!②

 

 

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です