オンクレールはお客様に寄り添うサロン。
メニューに細かくご案内はできませんが、
お肌や身体のご様子、お気持ち、ご要望に合わせて
柔軟に対応しています。

お客様によって目的も使い方もそれぞれ。
同じお客様でもその時々に合わせて楽しまれています。
こちらでは一例をご紹介させていただきますので
ぜひ参考にしてみてください。

【トリートメント編】

原因不明の肌トラブルに見舞われて皮膚科に通っていたころ、「肌に優しい化粧品がいいのでは」と探していて見つけたオーガニックコスメサロンのオンクレール。

別のサロンで使っていたコスメがお肌に合わなかったとわかって、まずは今までのデトックスからスタート。通い続けるうちにみるみるお肌が安定するようになった。ちょっと調子を崩したとき、ゆらいでいるときのかけ込み寺のような存在。客観的に肌をチェックしてもらって中心に戻してもらえるからほんとに安心する。

今日は少し荒れ気味だったのでソルーナのカレンデュラオイルをおすすめしてもらった。農薬を一切使わずに育てられたお花を原料にしたドイツのオイルなんだって。植物の力がまっすぐ肌に届く感じがして、「お肌がいい感じに敏感になってきたのかも」ってうれしくなる。

圧がしっかりめの手技で顔の凝りほぐし、クレイマスクでデトックス。最後はドクダミの化粧水でさっぱり整えてもらった。

トリートメントの後はスキンケアのアドバイスをもらって今日も癒やしタイム終了。また次までにきれいキープしていこう!

【A子さんの本日のメニュー】
▶基本のフェイシャル(オプション:クレイマスク) 60分 ¥9,000
クレンジング→お顔とデコルテのトリートメント(小顔)→クレイマスク(角質・デトックス)→ローションパック→お仕上げ

▶使用アイテム

  • ソルーナ フラワーオイル カレンデュラ(トリートメントオイル)
  • オーガニッククレンジング(クレンジング)
  • スパクレイマスク(角質・デトックスケア)
  • 倭国の化粧水(化粧水)
  • オールインワンジェルオイルプラス(美容液)
  • ローズモイスチャーローション(保湿乳液)
  • 紫草クリーム(保湿・保護)

今日は月イチのオンクレールの日。夕方になると足のむくみがほんとにつらいから、今日はしっかり流してもらおう。

もともとスキンケアには無添加やナチュラルなものを使っていたけど、部分的なカサつきが治らなかったり、季節によってお肌が安定しなかったり。そんなとき、友だちの紹介で知ったオンクレールですすめられたオーガニックコスメを使ってみたら、お肌の調子が本当に落ち着くようになった。

フェイシャルは正直あまり興味がなかったけど、顔だけじゃなく手足のトリートメントもついていて、驚くほどリラックスできる。

むくみがひどいときは足を流す時間を長くしてくれたり、出かける前ならリフトアップを中心にしてくれたり、その日の状態に合わせてくれるのが本当にありがたい。

しかもボディにも天然成分100%のこだわりオイルを使ってくれるから安心。

終わると顔がひとまわり小さくなっていて、全体を流すと顔まで整うのが本当に不思議。

わたしに最適な内容を探り出してくれるのが特別感があるし、気軽にいろいろお願いできるのもうれしい。

今日も帰りは靴がゆるくなってラクチン。顔まで軽くなって「来てよかった」って満たされて帰るこの瞬間が月イチの楽しみ。

【B子さんの本日のメニュー】
▶基本のフェイシャル(オプション:手足トリートメント)+追加オプション:クレイマスク ¥1500 90分 ¥11,500
フットトリートメント→クレンジング→お顔とデコルテのトリートメント(リラックス)→クレイマスク(角質・デトックス)→ローションパック→アームトリートメント→お仕上げ

▶使用アイテム

  • ファファラ プレシャスストーンオイル フロー(トリートメントオイル)
  • オーガニッククレンジング(クレンジング)
  • ローズローション(化粧水)
  • エクストラヴァージンアルガンオイル(美容液)
  • ローズモイスチャーローション(保湿乳液)
  • ローズ美容バルサム(保湿・保護)

今日は久しぶりに予約してたオンクレールのフェイシャルの日。ブライダルでエステをする前は、何もない日にフェイシャルを受けることになるなんて思ってなかった。

結婚式前に人生で初めて“エステ”という言葉が気になって、敏感肌でどうしようか悩んでいたら、友達が「オーガニックのところがなんかよさそう」って見つけてくれたのがオンクレール。

初めてのトリートメントのあと、目がぱっちりして、顔が一回り小さくなっててびっくり。しかも顔が軽い。
回を重ねるごとに透明感も出てきて、自分が敏感肌ってことを忘れるぐらいトラブルも乱れもなくなってすごく整っていく感じがした。

オーガニックコスメがいいってこういうことなんだとしみじみ実感。しかもわたしの肌状態や挙式の日程に合わせてメニューやスケジュールを組んでくれてうれしくていろいろ相談してしまった。
忙しかった準備の中で、トリートメントの時間がいちばん落ち着ける時間だった気がする。

当日は無事メイクさんに「お肌がキレイですね」って褒めてもらえるくらい大満足の肌になったけど、結局式が終わってからも肌の整い具合に病みつきになって今では定期的なメンテナンスになってるから不思議なご縁だな。

【C子さんのブライダルケアメニュー】
▶肌状態、コンディションに合わせて基本のフェイシャルに各オプションの組み合わせ

▶使用アイテム:都度ご提案

【スキンケアアドバイス編】

今日はオンクレールでコスメ購入。サロンに行けなくてもオンラインでも買えるから便利。

以前の肌が信じられないほど毛穴やシワも今はよくなって、自分でもびっくり。この間、久しぶりに会った友達に何使ってるのか聞かれてしまった。

ドクターズコスメという言葉に惹かれて長年使っていたわたし。最初はよかったけど、そのうちパッとしなくなってきて、相談するとあれもこれもとアイテムがどんどん増えていくエンドレスな感じ。今思えば、あのとき前から興味があったオーガニック化粧品で検索して、オンクレールにたどり着いてほんとによかった。

セラピストさんは親切で気さくで、なんといってもしっかりした知識があってすごく安心できる。不要なものは不要、必要なアイテムだけをちゃんと教えてくれるのも信頼できるところ。

カウンセリングに無料でついてるお試しフェイシャルもすごくよかった。終わったあとはお肌が柔らかくなってもっちりでしばらく鏡ばっかり見てたなぁ。やっぱりトリートメントを受けると全然違う!と実感したから、次にサロンに行くときは60分コースを受けよう。

【D子さんの本日のメニュー】
▶オーガニックスキンケアカウンセリング(お試しフェイシャル付) 60分 ¥3,000
クレンジング→お顔とデコルテのトリートメント(小顔)→お仕上げ

▶購入アイテム

  • オーガニッククレンジング(クレンジング)
  • ローズローション(化粧水)
  • ローズモイスチャーローション(保湿乳液)
  • ローズ美容バルサム(保湿・保護)

ご予約・お問い合わせはこちらから

ご予約・お問い合わせ